
サロン・デュ・ショコラ福岡 2021、岩田屋本店にて出店された「ドゥバイヨル」。
福岡のバレンタイン時期には毎年出店されており、よく目にしていましたが購入したのは今回が初めて。
パッケージもチョコレートも見た目が可愛らしいベルギー発の高級ブランドです。
ドゥバイヨルの店舗は日本では東京のみでしたが、残念ながらその店舗も2021年6月をもって全店閉店となった様です。
バレンタイン時期だけでも出店されるといいのですが。。
ドゥバイヨルのチョコレート
ドゥバイヨルのチョコレートは種類が豊富でどれを購入するか迷います。
「オランジェット」
オレンジピールをダークチョコレートで包んだショコラ。
「シトロネット」
レモンピールをミルクチョコレートでコーティングしたショコラ。
「タブレット」
マダガスカル/ペルー、エクアドル/コスタリカ、タンザニア/サントメ、バヌアツの各産地のカカオを楽しめるタブレット。
「マンディアン」
ナッツやドライフルーツを使用したチョコレート。
「トリュフ」
口溶けの良いトリュフ。
これらのチョコーレートを詰め合わせたBOXが用意されています。
セレクション ド ガナッシュ 9個入り
今回購入したのは、定番コレクションを詰め合わせた「セレクション ド ガナッシュ」。

上段(左から) → 真ん中(左から)→ 下段(左から)
マルト | クリームをたっぷり使用したバニラガナッシュ入りビターチョコレート |
スノウドン | アイリッシュコーヒーのガナッシュをミルクチョコレートでコーティング |
プティットプランセス | フランボワーズのパートドゥフリュイとガナッシュを重ねてビターチョコレートでコーティング |
ジャンヌ | カシスのパートドゥフリュイとガナッシュを重ねてビターチョコレートでコーティング |
ユーフォリア | アールグレイのガナッシュ入りビターチョコレート |
キャレブラン | 滑らかな口溶けとミルクの優しい甘さを楽しめるホワイトチョコレート |
ビューティー | キャラメルとフランボワーズリキュール入りのミルクチョコレート |
ジュリエット | 口溶けの良いキャラメルをミルクチョコレートでコーティング |
コレット | コーヒーのガナッシュをミルクチョコレートでコーティング |
見た目も味も満足のドゥバイヨルのチョコレートは贈り物にもぴったりです。
店舗情報
HP:不明
コメントを残す