福井県小浜市にある創業190年の銘菓「伊勢屋」 にいってきました。

プルプルのくずまんじゅう
こちらで有名な商品が 「くずまんじゅう」 で、小浜市はくずまんじゅう発祥の地といわれています。
伊勢屋では、平成の名水100選に選ばれた「雲城水」という、小浜市の井戸水を使用し和菓子作りをされており、作ったくずまんじゅうを、店内の水槽で器から外し提供しています。

くずまんじゅうは、葛の根から得られるデンプンを精製した葛粉を練り、あんを包んで蒸したものをいいます。
日本三大葛のひとつに数えられる、若狭の熊川葛を使用してできたくずまんじゅう。
みずみずしくて、ぷるぷるの見た目が食欲をそそります。

1個 120円
夏季限定の和スイーツ
店内でも食べる事はできますが、混み合っていたため持ち帰りに。
つるつるのぷるんとした食感に最後にとろっと溶けるくずまんじゅう。
あんこは甘さ控えめで後味すっきり。
さっぱりとしているので、2,3個は平気で食べれます。
こんなにおいしくてこのお値段は、すごいですね。
地元だけでなく観光客にも親しまれる理由がわかります。
くずまんじゅうは、 4月中旬から9月末までの夏季限定なので、夏に小浜に来た際は立ち寄りたいお店です。
店舗情報
HP : https://obama-iseya.com/
住所 : 福井県小浜市一番町1-6
電話番号 : 0770-52-0766
コメントを残す