
初めて購入したアメリカ合衆国シアトル発祥の「FRAN’S CHOCOLATES」。
こちらのブランドは日本には京都と神戸に店舗があり、オンラインでも常時購入可能となっています。
FRAN’S CHOCOLATESの人気商品はソルトキャラメル!
催事会場を一周まわった結果、ソルトキャラメルというフレーズが購入の決め手に。
私がキャラメルを好きになったきっかけは、ピエールマルコリーニのアニモキャラメルを食べた事からなのですが、新しいキャラメルを求めて今回はこちらのブランドを購入。
フランズのチョコレートを初めて購入するなら、「コレクションボックス」
ソルトキャラメルのみのボックスと迷いましたが、初めての購入だった為、いろんな味が楽しめる「オリジナルボックス 10PC」を購入する事にしました。

ピュアビタースウィートトリュフ
金箔をあしらった香り高いダークチョコレートのガナッシュ。


ミルクエスプレッソトリュフ
生クリームにエスプレッソを注いだダークガナッシュをミルクチョコレートでコーティング。


チョコレートインペリアル
ソフトなダークチョコレートをダークチョコレートでコーティングし、カカオニブをトッピング。


(左画像の右側)
スモーク ト ソルト キャラメル
ソフトバターキャラメルをミルクチョコレートでコーティングし、スモークソルトをトッピング。
(左画像の左側)
グレイソルトキャラメル
ソフトバターキャラメルをダークチョコレートでコーティングし、グレイソルトをトッピング。


ピュアホワイトトリュフ
クリームのコクとバニラの香りを感じるななめらかなガナッシュで上品な甘さが特徴。


ウーロンティートリュフ
繊細でフローラルの香り漂うウーロン茶葉を浸した生クリームとダークチョコレートのブレンドチョコレート。


ヘーゼルナッツクランチトリュフ
キャラメリゼした細挽きのヘーゼルナッツとミルクチョコレートのプラリネ。


ソルトキャラメルはとろけるのをイメージしていたので、想像より固めな食感が初めて食べるタイプのチョコレートで新鮮に感じました。
個人的にはウーロンティートリュフが印象的で、食べ終わった後も苦みが残る個性的なチョコレートで記憶に残りました。
フランズは催事だけでなく、いつでもオンラインでも購入できる手軽さがうれしいですね。
オンラインでは公式サイトまたは、三越オンラインサイトで購入可能です。
HP:https://franschocolates.jp/
コメントを残す