
初めて購入したベルギーチョコレートの「CENTHO(セントー)」。
ブルーのカラーがとても印象的。
こちらのブランドは日本に店舗がなく、バレンタイン催事の時しか出店されていないそう。
バレンタインの時期にはオンラインでも購入です。
CENTHOの人気商品は塩キャラメル!
CENTHOの人気商品といえば、塩キャラメル。
CENTHOの独自製法のエンローブにより、極限まで薄くしたコーティングでやわらかいキャラメルガナッシュを包み、口どけにこだわり抜いたチョコレート。
この塩キャラメルのショコラが、チョコレートのコンテストで受賞された事をきかっけに人気を広め、日本でもファンが増えているブランドです。
CENTHOのチョコレートを初めて購入するなら、「セントー セレクション 4」
塩キャラメルのみのアソートボックスと迷いましたが、初めての購入だった為、いろんな味が楽しめる「セントー セレクション 4」を購入する事にしました。

左から
塩キャラメル
コスタリカ産カカオのチョコレートにフランスゲランド産海塩を加えた芳香なキャラメルチョコレートのガナッシュを、ミルクチョコレートでコーティングした、CENTHO代表の一粒。
フラゴラ
マダガスカル産カカオを使用したガナッシュにストロベリージャムをサンド。柑橘系の苦味を持つマダガスカル産カカオと甘酸っぱいストロベリーが絶妙のバランスのガナッシュを、ダークチョコレートでコーティング。
アールグレイ
ベネズエラ産カカオを使用したガナッシュに、アールグレイとレモングラスのアクセントを加え、ミルクチョコレートでコーティング。濃厚な味わいのカカオを柑橘系のフレーバーが引き立つ一粒。
アーヴォラ
バヌアツ産カカオとローストしたアーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオを使用した香ばしいプラリネをダークチョコレートでコーティング。三種のナッツが織り成すリッチな旨味とコクが、カカオのどっしりと力強い味わいを引き立て、カリカリした食感も楽しい逸品。
人気の塩キャラメルの他にも、カカオとの相性が良いペアリングや、製造方法にこだわりがつまったチョコレートが用意されています。
CENTHOのチョコレートはとても繊細といった印象を持ちました。
日本のファンの為に作られた、チョコレートサンド

CENTHOのショコラティエである、ゲールト・デコスター監修の下、日本で販売されたチョコレートサンド。
キャラメルソルトミルクチョコレートと、スモーキービターサンドの2種類が販売されていましたが、購入したのはキャラメルソルトミルクチョコレート。

サクッとしたクッキーにとろけるチョコレート。
チョコレートサンドは他のブランドでも購入した事がありますが、塩キャラメルのチョコレートサンドは初めて。
塩キャラメル押しのCENTHOだからこそ楽しめる商品の一つですね。
来年のバレンタインでも購入したいブランドの1つになりました。
コメントを残す