
ルノートルの特徴
- 1957年「ガストン・ルノートル」が立ちあげたフランス発の高級チョコレートブランド
- ルノートルのチョコレートの値段は1,000円台~5,000円台程
- オンライン購入可
ルノートルは、現代フランス菓子の基礎を築いたと言われる「ガストン・ルノートル氏」が1957年に創業したパリ最高峰の洋菓子ブランド。
現在のルノートルは、日本の人間国宝に値するM.O.F.(国家最優秀職人章)を授与されたギー・クレンザー氏をはじめ多数の才能をもつシェフたちにより、ガストン・ルノートルが創り上げた伝統製法を守りながら、新しく進化し続けています。

ルノートルこだわりのプラリネ
ノートルのショコラといえば、食感が印象的なのがプラリネ。一度食べたら記憶に残る一品です。
厳選した食材には、香り高く、加熱した時の味のバランスの良さが特徴のスペインバレンシア産アーモンド、風味豊かなフランス南西部のロット・エ・ガロンヌ産のヘーゼルナッツを使用。
定番のナッツ類に加え、ピスターシュや松の実などの原材料を多彩に組み合わせ、原料そのものを味を感じることができることを意識し、銅鍋をつかった伝統的製法で仕上げるプラリネがルノートルならではの世界観を楽しませてくれます。
ルノートルの世界観を楽しむにはプラリネ・ガナッシュ
こだわりのプラリネ、くちどけなめらかなガナッシュが楽しめるアソートBOXです。
ルノートルを初めて購入する方には是非、こちらの定番から楽しんで頂きたいです。
ルノートルの進化が楽しめるキューブ型ショコラ
キューブ型が可愛らしいキューブ ルノートルは、味・見た目ともに全てが斬新な一品。

<LENOTRE/ルノートル>【チョコレート】キューブルノートル 3個入(洋菓子)【三越伊勢丹/公式】
デルレイはチョコレートだけでなく、焼き菓子や生菓子も販売しています。
日本では銀座三越店の一店舗のみですが、オンラインでも一部商品の購入は可能です。
是非、贈り物や自分へのご褒美にルノートルのチョコレートはいかがでしょうか。
店舗情報
HP:https://www.lenotrejp.com/
店舗:
銀座三越店
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越B2F
03-3562-1111(銀座三越大代表)
営業時間:午前10時~午後8時
日曜日・連休最終日は午後7時30分まで(連休中の日曜日は午後8時まで)*銀座三越の営業時間に準ずる。
コメントを残す